お金が足りないときの対処法

メルカリやラクマで意外と高く売れるものリスト!今すぐ金欠状態を脱する為に所持品を売ろう!

はぁ。今月も厳しいなぁ。」お金の管理がうまく行かず、思わず溜め息を漏らしてしまっている方もいるかもしれませんね。

金欠状態に陥ってしまった際の基本的な対処法は、節約生活に励むということにつきますが、冷静になって一度、あなたの部屋に転がっているアイテムに目を向けてみてください。

もしかすると、意外と高く売れるものが眠っているかもしれませんよ。

当記事では、誰でも持っているようなものや、すぐに手に入るものなど意外と高く売れるものを紹介していきます。

え、こんなものがまさか!?」そう。そのまさかが起こりうるのです。捨てる前にお金に変えてしまいましょう!

\最短15秒診断!/
» 公式サイトで詳しく見る

※事前審査結果ご確認後、本審査が必要です
※新規契約時点のご融資額上限は、50万円迄

意外と高く売れるもの特集|ぜひともピックアップしたい商品15選

意外と高く売れるもの特集|ぜひともピックアップしたい商品15選あなたにとって不要でもお金を出してでも欲しいと感じる人がいる!

金欠状態を抜け出す策として本記事では、意外と高く売れるものを紹介していきたいと思います。

まさかこんなものに値段がつくはずない。」と頭から切り捨ててしまうのは厳禁です。

あなたにとっては全く価値のないものだとしても、どこかの誰かにとっては喉から手が出るほどのレアアイテムなのかもしれないのです。

さて、それでは具体的にどんな商品が意外と高く売れるものに該当するのでしょうか。

ここでは、ぜひともピックアップしていただきたい商品15選と題し、以下の通り紹介していきたいと思います。

  • 流木
  • 雑誌の付録
  • スマートフォン
  • 携帯電話の番号
  • 昔のテレビゲーム機やソフト
  • カメラ
  • ブラウン管のテレビ
  • 電子辞書
  • 楽器
  • プラモデル
  • 限定グッズ
  • 資格取得に関する教材
  • ベビーグッズ
  • アイドル関連のグッズ
  • 健康関連グッズ

早速、それぞれの項目について解説を加えていきましょう。

なお、本記事でYahoo!オークションでみられる取引内容を抜粋していますが、いずれも本記事執筆時点(2018年11月下旬)における情報となります。

流木

流木?!ただの木ですよね?

そう。ただの木とみなす方もいれば、お金を出してでも買いたい商品と捉える方もいるのが流木の凄さです。

実際にYahoo!オークションで流木というキーワードを入力してみると、実に3,300件以上の商品がヒットします。

水槽の中で育つ可愛いペットの為なら、流木の為に数千円や数万円を出そうと入札している方々も見受けられましたよ。

雑誌の付録

雑誌を普段から目にしている方ならご存知の通り、昨今の雑誌の付録は非常にクオリティが高いです。

数百円で購入可能な雑誌にもかかわらず、ブランド物のアイテムがさらりと添付されていることには驚きを隠せません。

Yahoo!オークションを覗いてみると、以下のような付録が特に人気を博していましたよ。

  • smart11月号付録のBEAMSボックス型バックパックに対し、40件以上、600円以上の入札
  • サライ10月号若冲レッドの太軸万年筆2本セットに対し、30件以上、1,400円以上の入札

 

スマートフォン

もはや人々の生活において必須アイテムとなっている携帯電話。

あなたは自宅に、昔使っていたiPhoneやAndroid携帯が残っていたりはしないですか?それを必要としている人々が、インターネットの向こう側にいるのです。

さすがに画面が割れているスマホはダメですよね?」と思う方もいるかもしれませんが、これが意外と売れたりするもの。

実際に、Yahoo!オークションでiPhone6s/64GBのヒビあり商品に対し、6,000円以上の値段がついている出品がありました。

他にも、以下のような出品が目を惹きましたよ。ぜひあなたも、昔のスマートフォンを探してみてください。

  • XPeria Z5 SOV32に対し、60件以上、8,000円以上の入札
  • iPhone6s/64GBに対し、80件以上、10,000円以上の入札
  • iPhone8 Plus/256GBに対し、110件以上、66,000円以上の入札

 

携帯電話の番号

え?携帯電話の番号って売れるの?」と驚く気持ちもわかります。

スマートフォンを売るという発想はあっても、携帯電話の番号に対して値段がつくなど誰が予想したでしょうか。

ところが非常に興味深いことに、Yahoo!オークションでは十万単位の価格で携帯電話の番号が出品されていますし、090以降8桁の全てがゾロ目になっていた番号が3,000万円以上で取引された実績もあるのです。

もちろん、そこまで奇跡的な番号でなくとも、縁起の良さを示唆するような数字の羅列であれば、落札される可能性は十分にあるでしょう。

昔のテレビゲーム機やソフト

ゲーマーにとって喉から手が出るほどに欲しいのが、もはや非売品となってしまったゲーム機やソフトです。

あなたの自宅にも、さすがに今は使用してはいないものの、昔は必死になって遊んでいたゲーム機やソフトが眠っているのではないでしょうか。

ぜひ一度、それらを掘り起こしてみてください。

ちなみにYahoo!オークションでは、以下のようにレアなゲーム機が高単価で出品されていたり、ゲームソフトをまとめて出品することで、一攫千金を狙おうとしている入札者も見られましたよ。

  • ニンテンドークラシックミニ本体に対し、30件以上、4,000円以上の入札
  • スーパーファミコンソフト58本のまとめ売りに対し、30件以上、8,000円以上の入札
  • ファミコンソフト330本のまとめ売りに対し、60件以上、40,000円以上の入札

 

カメラ

スマホのカメラでいつでもどこでも写真が撮れるから、カメラなんて売れるはずがない。

あなたはまさか、そんなふうにカメラの価値を決めつけてはいないですよね?

Yahoo!オークションで見られる以下の実績をご覧いただければお分かりの通り、やはりスマホではなく、カメラを手に持って撮影したいと思っている方は非常に多いものなのです。

  • パナソニック デジタルビデオカメラ4K WZXF1Mに対し、110件以上、86,000円以上の入札
  • CANON EOS 5D Mark IV Mark 4に対し、100件以上、180,000円以上の入札
  • NIKON D5に対し、2件、300,000円の入札

さぁ、あなたも昔使っていたカメラを探し出してみてください。

ブラウン管のテレビ

広い敷地を有しているようなご自宅の方であれば、昔懐かしのブラウン管テレビの1台や2台が倉庫の中に仕舞われたままかもしれません。

そう。このブラウン管のテレビに対しても値段がついてしまうのです。

きっと、レトロな空間を好む方にとって、ブラウン管テレビはたまらない一品なのでしょうね。

以下、Yahoo!オークションで見られる実績を参考にしてみてください。

  • 日立 C10-SK1/10インチ ブラウン管 カラーテレビに対し、2件、1,100円の入札
  • SONY製WEGA 平面ブラウン管(FD trinitron)テレビ KV-14DA1に対し、5件、4,300円の入札
  • SONY trinitron ブラウン管テレビ KV-14DA1 14型 01年製に対し、1件、9,800円の入札

 

電子辞書

電子辞書。その言葉を聞いただけで、受験勉強に明け暮れた日々がリアルに蘇ってくるようです。

現代においてはスマホのgoogle検索が電子辞書の役割を担っていることもあり、電子辞書を愛用している人は数少ないのかもしれません。

ところがそれでもやはり、電子辞書に対してお金を出す人はいます。

実際に、Yahoo!オークションでは以下のような価格帯でやり取りが行われていましたよ。

  • 電子辞書 CASIO XD-G9800 EX-WORD DATE plus 10に対し、20件、4,000円以上の入札
  • SEIKO DAYFILER SII DF-X901R 電子辞書に対し、14件、5,000以上の入札
  • SHARP Brain PW-SA5 カラー電子辞書 N491に対し、25件、7,000円の入札

 

楽器

あなたは昔、以下のような楽器に興じてはいなかったでしょうか。

  • ギター
  • バイオリン
  • キーボード

もしもこのような楽器が埃を被っている状態なのであれば、ぜひ引っ張り出して美しく磨き上げ、売りに出してみましょう。

もしかしたらYahoo!オークションで見られる以下の実績のように、高価格帯で買い取ってくれる人が出現するかもしれませんよ。

  • TAYLOR 814CE ES1搭載 2013年製モデルに対し、130件以上、330,000円以上の入札
  • YAMAHA サイレントバイオリン SV-130Sに対し、100件以上、40,000円以上の入札
  • ROLAND シンセサイザー SH-5に対し、50件以上、140,000円以上の入札

 

プラモデル

プラモデル作りにハマっていたことのある方であれば、押し入れなどに懐かしのプラモデルが残っているかもしれませんね。

プラモデルは組み立てることに価値があると思われる方もいるかもしれませんが、完成品のプラモデルに対し、数十万以上の価値を感じる方もいるのが興味深いところです。

以下、Yahoo!ショッピングで出品されていた内容を参考にしていただき、あなたもプラモデルの販売で一気に収入の獲得を狙ってみてはどうでしょうか。

  • ブルマァク ウルトラマンエース 秘密TAC(タック)基地 絶版プラモデル 未組み立て年代物 ソフビ人形付 円谷プロに対し、50件以上、40,000円以上の入札
  • マルイ 歩く、妖怪シリーズ 歩く生首・歩く手首セット 組立済みに対し、55件、52,000円の入札
  • MG 1/100 νガンダム ver H.S.P 徹底改修塗装済完成品 逆襲のシャアに対し、80件、355,000円以上の入札

 

限定グッズ

限定。』私たちはどうして、この二文字が付け加えられるだけで魅了されてしまうのでしょう。

この不思議な人間心理を活用しない手はありません。

人はとにかく、限定というワードに弱いので、もしもあなたが何かしらの限定品を自宅に眠らせているのであれば、それが宝物に変わるかもしれませんよ。

以下、Yahoo!オークションで出品されている品々の価格を参考にしてみてください。

  • 広島東洋カープ 緒方孝市選手 引退記念サインボール 球団公式限定グッズ 緒方監督 クリアケース箱付きに対し、10件、6,000円以上の入札
  • テイラースウィフト 限定グッズ VIP SS席に対し、20件以上、20,000円以上の入札
  • 金蒔絵 デュポン◆「揚羽蝶」◆S.T.Dupontライン2限定ライター◆葉巻iたばこ喫煙具グッズに対し、5件以上、50,000円の入札

 

資格取得に関する教材

あなたは何かしらの資格を取得する際に、高額な教材を購入した覚えはないでしょうか。

こうした教材費というのはバカにならず、ものによっては数万円や数十万円といったコストが必要になることもあります。

この点を踏まえて考えると、資格取得を目指している人が、たとえ中古だとしても少しでもお得に教材が手に入るなら活用したいと思うのは自然なことですよね。

実際に、Yahoo!オークションにおいては、以下のような出品が見られましたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 国内旅行業務取扱管理者 2018 教材 DVD 一式に対し、15件、5,800円以上の入札
  • フォーサイト 社会保険労務士 バリューセット2 2018年度 DVDコース テキスト他 教材に対し、10件以上、17,000円以上の入札
  • ベネッセ 英語教材 ワールドワイドキッズ セット Benesse Worldwide Kids DVD等に対し、60件以上、50,000円の入札

 

ベビーグッズ

子育ての経験がある方であれば、数年程度しか使っておらず、美品のまま残されている以下のようなベビーグッズがあるのではないでしょうか。

  • ベビーベッド
  • チャイルドシート
  • ベビーカー

これらのアイテムは非常に高値がつくこともあります。

なぜならベビー関連の商品は概して高額であるにもかかわらず、それほど長期間使用するものではないためです。

この点を踏まえると、できる限りお手頃価格でベビー用品を入手したいと思っている方は多いと予想できます。

実際に、Yahoo!オークションでは以下のような出品が見られましたよ。

  • ヤマサキ ビーサイド ツーオープン ベビーベッド 収納付 ブラウンに対し、10件以上、10,000円以上の入札
  • コンビ ホワイトレーベル ネルーム ISOFIX エッグショック NF-700 付属品 説明書完備 チャイルドシート 新生児対応 アイソフィックスに対し、20件以上、22,000円以上の入札
  • AIRBUGGY COCO PREMIER FROM BIRTH アースグレイ エアバギー ココ プレミア フロムバース 2018年最新モデルに対し、60件以上、56,000円の入札

 

アイドル関連のグッズ

ジャニーズやアイドルに目がない。」という方であれば大いに首肯できるかと思いますが、アイドル関連グッズは値が張ったとしても手に入れたいと思う不思議な魅力がありますよね。

あなたの自宅に不必要になったアイドル関連のグッズはないでしょうか。

もしあれば、良好な状態にした上で出品してみましょう。

もしかしたら以下のYahoo!オークションにおける実績に見られるような高価格帯で入札してくれる方がいるかもしれませんよ。

  • ももいろクローバーZ ももクロ Blu-ray MOMOIRO CLOVER Z SOLO LIVE COLLECTIONに対し、25件、7,300円以上の入札
  • AKB48 チーム8ライブコレクション~またまたまとめ出しにもほどがあるっ!に対し、45件、9,700円以上の入札
  • 関西ジャニーズJr. 平野紫耀 DVD SHARK 初回限定生産豪華版 ジャニーズWESTに対し、20件、22,000円の入札

 

健康関連グッズ

人々の健康に対するニーズは強い。

実際に、この不景気の中でも健康食品は飛ぶように売れていますし、24時間営業のジムはどんどん増えていっていますよね。

さて、以上を踏まえれば、健康関連のグッズが高値で売れることは予想がつくことでしょう。

実際に、Yahoo!オークションでは以下の通り、様々な健康グッズに多数の入札が入っていましたよ。

  • アルインコ エアロバイク AF6200 8段階負荷調節 Fitness Proに対し、20件以上、5,000円以上の入札
  • SIXPAD/シックスパッド AbsFit2 + BodyFit2 充電式 未使用ジェルシート付属有 フィットネスギアに対し、9件、13,000円の入札
  • Panasonic マッサージチェア EP-MA70 リアルプロ 温感マッサージ 黒に対し、25件以上、42,000円の入札

 

持ち物を売るならフリマアプリを活用すべし!

持ち物を売るならフリマアプリを活用すべし!さて、あなたの自宅から、未来の宝物は出てきたでしょうか。

少しでも換金できそうなものを発見したら次は、どこで売るかを考えていく必要があります。

本記事でおすすめしたいのは以下のようなフリマアプリの活用です。

  • メルカリ
  • ラクマ
  • Yahoo!オークション

フリマとオークションってどう違うの?」という疑問が頭を過ぎる方もいるかもしれませんが、両者の大きな違いは、即決で購入できるかどうかです。

  • フリマ:即決で購入可能
  • オークション:他のライバルと入札価格を競う必要がある

以上を踏まえた上で、それぞれのアプリについて解説を加えていきますよ。

メルカリでも意外と高く売れる

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

出品手数料販売価格の10%
購入手数料コンビニ・銀行(ATM)・キャリアの場合は100円
決済方法コンビニ・クレジットカード・銀行(ATM)・キャリア

メルカリは4,000万人以上の会員数を誇る日本最大級のフリマアプリです。

ユーザー数が多いということはつまり、あなたの販売する商品が、より多くの人の目に止まるということ。スピーディに売りたい方にはメルカリがおすすめと言えますね。

ただし、メルカリでは出品者同士で値引き要求が多く交わされている点には注意が必要です。

値引きに対して抵抗を覚える方はあらかじめ、プロフィール欄に『値引き交渉不可』と記載しておくと良いでしょう。

メルカリのメリット・デメリット

メルカリのメリット・デメリットは以下の通りです。

  • メリット
    ⇒ユーザー数が多く、出品した商品を売りやすい
  • デメリット
    ⇒値引き交渉が多い
    ⇒販売手数料として10%が必要

以上を踏まえると、できるだけ素早く売りたい方にはメルカリはおすすめですが、手元に残る利益を重要視したい方は、他のアプリを活用した方がいいかもしれませんね。

穴場|ラクマでも意外と高く売れる

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

出品手数料販売価格の3.5%
購入手数料コンビニ・銀行(ATM)の場合は200円
決済方法コンビニ・クレジットカード・銀行(ATM)・楽天Pay

ラクマは楽天が運営しているフリマアプリなので、楽天ユーザーにとって非常に使いやすいツールです。

ラクマでは楽天ポイントが活用できる他、楽天ユーザー情報でスムーズにログインすることができますよ。

ラクマのメリット・デメリット

ラクマのメリット・デメリットは以下の通りです。

  • メリット
    ⇒楽天ポイントが活用できる
    ⇒販売手数料が3.5%と安い
  • デメリット
    ⇒メルカリと比較するとユーザーが少ない
    ⇒コンビニでの支払い手数料が1件につき200円必要

以上を踏まえると、楽天ポイントを普段使いしている方や、手数料を抑えながら商品を売りたい方であれば、ラクマを選択するのがおすすめと言えます。

もちろん、前述のメルカリと合わせて活用していくのもありですね。

Yahoo!オークション

ヤフオク!

ヤフオク!

Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ

出品手数料販売価格の8,64%(Yahoo!プレミアム会員)
販売価格の10%(Yahoo!プレミアム非会員)
購入手数料ジャパンネット銀行およびYahoo!かんたん決済の活用で無料
決済方法クレジットカード・Yahoo!かんたん決済

Yahoo!オークションと耳にすれば、その名の通りオークションをイメージされる方が多いかと思いますが、Yahoo!オークションをフリマとして活用することもできます。

Yahoo!プレミアム会員(月額税抜462円)であるかどうかで販売手数料が異なる点がYahoo!オークションを利用する上でのポイントとなるでしょう。

Yahoo!オークションのメリット・デメリット

Yahoo!オークションのメリット・デメリットは以下の通りです。

  • メリット
    ⇒利用する際の安心感が強い
    ⇒メルカリに引けを取らないほどの知名度とユーザー数
  • デメリット
    ⇒Yahoo!プレミアム会員でなければ10%の手数料が必要

Yahoo!プレミアムの会員になっている方や、ジャパンネット銀行を開設している方であれば特に、Yahoo!オークションが使いやすいのではないでしょうか。

ブランド品・アクセサリーならブランド買取専門店へ!

ブランド品・アクセサリーならブランド買取専門店へ!さて、続いては、ブランド品やアクセサリーなどを出品する場合に活用していただきたいサイトを以下の通り紹介したいと思います。

  • バイセル
  • ブランディア

餅は餅屋という言葉があるように、アイテムによっては特に適切なサイトがあるということですね。

早速、それぞれのサイトの特徴やメリットについてみていくことにしましょう。

バイセル

バイセル公式サイトブランド品の買取ならバイセルが早くて高い!

バイセルは坂上忍さんのCMでお馴染みの出張買取サービスです。

公式ホームページ上で堂々と『他店より1円でも安ければ全品返却いたします!』と謳っているところからも、圧倒的な自信を感じます。

もちろん、バイセルでは以下のようなコストは一切かからない上、クーリングオフ制度も採用されているため、少しでも気になるアイテムがあれば査定を依頼してみてはいかがでしょうか。

  • 相談見積もり無料
  • 出張訪問料無料
  • 宅配送料無料
  • キャンセル料無料
  • 査定・鑑定無料
  • 買取手数料無料

 

バイセルの魅力は圧倒的なスピード感

バイセルは査定の際に一切の手数料がかからない点が素晴らしいのはもちろんですが、特筆すべきは査定のオーダーに対するスピード感です。

実際の口コミにも、以下のようなコメントが見られます。

  • 電話してから30分ほどで自宅まで来てくれた
  • 早く売りたい方にはおすすめの業者さんです
  • 査定員さんの対応もよかったですし、予約から訪問査定までがスピーディだったのが印象的でした

迅速かつ丁寧な接客。サービスを受ける上でこれほど嬉しい要素はないかもしれませんね。

ちなみにバイセルは、以下のような商品群に特に力を入れています。

早速、あなたの自宅に該当するような商品が眠っていないかを確認してみましょう。

  • ブランド品
  • ブランド服
  • 着物
  • 切手
  • 古銭
  • 毛皮
  • お酒
  • プラチナ
  • ダイヤモンド
  • 宝石
  • 時計
  • 骨董品
  • 金券

 

ブランディア

ブランディア公式サイトCMでもおなじみ!

ブランディアは東証一部に上場している企業が運営している買取サービスです。

公式ホームページに記載されている『200万人が選ぶ宅配買取』というコピーからも、実に多くの人々から支持されていることがわかりますね。

前述のバイセルと同様に、ブランディアでも以下の通り、買取の依頼に際する手数料負担は一切ありませんよ。

  • 査定料無料
  • 往復の送料無料
  • 梱包キット無料
  • キャンセル料無料
  • 振込手数料無料

 

ブランディアの魅力は圧倒的な安心感

何かしらの商品を査定に出す前には、誰しも以下のようなことに対し、不安を覚えるのではないでしょうか。

  • こんなものが売れるのだろうか
  • 商品に傷や日焼けあとがあっても大丈夫なのだろうか
  • 安く見積もりされたらどうしよう

以上のように思われた方はぜひ、ブランディアの公式ホームページをチェックしてみてください。

ブランディアの公式ホームページの作りは以下の通り、利用者に対して圧倒的な安心感を与える内容となっています。

  • 取り扱いブランド名が事細かに記されている
  • 商品が劣化した状態でも買取が可能であることが明示されている
  • 商品を高く売るコツが具体的に解説されている

以上のように、ブランディアのホームページを見れば見るほど、ここに任せようかなという気持ちになっていきます。

石橋を叩いても渡れないほどに心配性な方にとって、ブランディアは非常におすすめできる買取サービスですよ。

意外と高く売れるものまとめ

普段あまりフリマや買取サービスを利用していない方からすると、「こんなものが商品になるのか!」と驚く場面もあったのではないでしょうか。

このように考えると、あなたの自宅のどこに宝物が埋蔵されているかわかりません。ぜひ、宝探しをするつもりになって、家中をくまなく探索してみてください。

各種フリマアプリや買取サービスの査定を活用すれば、売れるものと売れないものがはっきりわかるため、金欠状態脱出に向けて一歩前進できる上、部屋の断捨離にも繋がっていきますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。